更新履歴
更新日時 2016年09月06日
![]() |
@永傳樋管。 住所:埼玉県東松山市神戸 永傳樋管は、鞍掛堰から南東へ200mの道路脇、神戸用水にある。都幾川の右岸最上流にある煉瓦造り樋門で、鞍掛堰で取水した農業用水を送水している。樋管と命名されているが、現況の機能はカルバートである。唐子南部土地改良区が管理。 2016年08月14日探索。 |
![]() |
@永傳樋管の水門は閉鎖されているようだ。 |
![]() |
@永傳樋管上流側の水門の巻上機はボールネジになっている。ボールネジは油が残っているので現役で使われていつようだ。 |
![]() |
@永傳樋管上流側。翼壁はイギリス積みになっている。 |
![]() |
@永傳樋管の下流側の銘板には竣功年が2文字づつ縦書きされている。 |
![]() |
|
Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved 外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 出典: 「国土地理院の電子国土Web(地図画像)『東松山市』を掲載」 出典: フカダソフト\きまぐれ旅写真館\埼玉の煉瓦水門 |