更新日時 2009年12月20日

 八戸市には、八戸貯油施設があり、タンク8個に、三沢飛行場で使用する航空燃料8万バレルを貯蔵している。航空燃料は、パイプラインを使って八戸貯油施設から三沢飛行場まで直接運ばれる。2006年6月までは本八戸駅から三沢駅まで八戸線・東北線を経由し、三沢駅から基地までの専用線を経てのジェット燃料輸送貨物列車 (米タン) が不定期ながらも設定されていたが、JR三沢駅と三沢基地を結んでいた貨物専用線「三沢基地専用線」が、貨車からトラックへの切り替えに伴い平成18年5月で営業を終了した。三沢市は年に数回、基地内のイベントを含む行事等で道路が渋滞する。そのため車やバス等での観覧は大変であることから廃線となった「三沢基地専用線」を旅客鉄道として有効活用させてほしい。また、基地内に新駅や鉄道公園を整備を 三沢市、三沢基地関係者、及びJRや青い森鉄道へお願いしている。JR三沢駅・三沢基地間の専用線について、現在、米軍が所有しており、今後の取扱いについては、日米合同委員会等の場で検討されることとなっています。なお、この専用線の活用策等について、三沢市が既に検討を始めているとの新聞報道があった。
@三沢駅一番左が三沢基地専用線。 @一番右が三沢基地専用線。
A500mのキロポスト。 A500mのキロポストを過ぎて登って行く。
B道路を跨ぐ橋梁。
B警報機のない踏切。 B踏切より先は息子が探索。
C跨線橋より三沢駅方面をみる。右写真息子。
C息子が撮影した三沢基地専用線廃線跡。
C跨線橋より息子を撮影。 C息子が撮影した1qキロポスト。
D跨線橋と私(息子が撮影)
D跨線橋より三沢基地方面を見る。 E警報付きの踏切。
E息子が走る。 E踏切より三沢基地方面を見る。
F踏切より三沢駅方面を見る。 F踏切より三沢基地方面を見る。
G20‰の勾配標。三沢基地方面。 G25‰の勾配標。三沢駅方面。
H三沢駅方面を見る。 H三沢基地方面を見る。
I15‰の勾配標。 I制御関係のBOX。
I三沢駅方面を見る。 I三沢基地方面を見る。
I三沢基地へ入るゲート。 I2キロポスト。
Iゲートの先は立ち入り禁止。 J三沢基地正面ゲート。
戻る Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved
外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
廃線探索 米軍三沢基地専用線