更新日時 2013年11月17日

家人寿(やぁ〜にんじゅ)
ホテル家人寿(やぁ〜にんじゅ)の外観です。
予定よりホテル家人寿に早く着いたので、誰もいなくて、黒い大型犬がお迎えです。最初は、鎖につながれていないので、かみつかれるかと思いましたが、おとなしい犬で、臭いをクンクン嗅がれて、お終いです(笑)
住   所: 本部町瀬底215番地
電話番号: 0980-47-5300
基本的に部屋はツインの部屋が2階に1部屋でです。
1階にも部屋があるみたいです。
以下の料理が付いて、1泊2食付きで13,000円です。
本土からの距離を忘れてしまうような、窓からの眺め。沖縄の新鮮な食材を使った元気でおいしい料理。家人寿にしかない空気をお楽しみ下さい。日常生活で張りつめている心が、そっとほどかれていくことを願っています。そして新しい出会いや発見から、さらに何か新しい事へ。家人寿での時間をどうぞ、ゆったりとお寛ぎください。
部屋にはユニットバスがあります。
部屋には様式のトイレがありますが、ウオシュレットが無いのが残念です。
食堂の雰囲気です。
地元の方には本土のお料理を振る舞い、本土からお越しの方には沖縄の新鮮な食材や芳醇なフルーツを豊かに使ったお料理を。家に帰ってきたような感覚と、ゆったりと流れる沖縄独特の時間の中で、他では味わうこの出来ない格別なお料理をご提供いたします。
食堂は沖縄らしく畳部屋もあります。
ランチタイム 11:30〜18:00
やーにんじゅ定食(デザート・ドリンク付き) 1200円
マグロのユッケ丼 800円
ソーキ丼(海ぶどう付き)700円
沖縄そば 650円
ソーキそば・うどん 650円
夏野菜とソーキのカレー 700円
オリジナルタコライス 650円
食堂にはテーブル席もあります。
食堂からの景色は、本部町瀬底島でも高台にありますので、景色は最高ですね。
家人寿のスイーツは他では味わえない沖縄の味を活かしたスイーツです。
揚げカーサームーチー(紅いもぜんざい) 480円
くるみ入りチョコレートケーキ 600円
紅いもチーズケーキ 350円
ドリンク(各300円)
コーヒー・紅茶・オレンジ・パイン・シークワーサー・コーラ
最初はちまきの大きいのかと思いましたが、これは、中におしぼりが入っています。おしぼりは檜の臭いがして気持ちいいですね。
最初はオリオンビールです。
400円。
沖縄は、生ビールも安いですね。
家人寿のディナーは完全予約制となっております。ご予算に合わせたディナーをご提供いたしますので、まずはお気軽にご予算をお伝え下さい。沖縄料理のディナーコース、本土料理のディナーコースどちらでもお選びいただけます。
ディナーは水曜日が定休日となっております。
お通しです。
豆腐ようのいかげそです。
柿とカニ肉にピーナーツソースの味付けです。
刺身の盛り合わせです。
アオブダイと沖縄産のマグロです。
海ぶどうと湯葉も付いています。
しゃぶしゃぶの具材類です。
しゃぶしゃぶですが、取りあえず、全部具材を入れ込みます。
天ぷらの盛り合わせです。
島らっきょうとアオブダイとグルクンと地元でしか食べられない野菜です。
今帰仁村の料理でオッパーグーです。
残波(琉球泡盛です)
アルコール度数30度。
しゃぶしゃぶの後はおじやにして頂けます。味が染みて美味しいですね。
一人では食べきれませんね。
千年の響。
アルコール度数43度です。
朝食です。
朝食も美味しかったです。
戻る Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved
外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出典: 家人寿(やぁ〜にんじゅ)
沖縄県本部町 家人寿(やぁ〜にんじゅ)