更新日時 2014年10月02日
![]() |
長崎空港 鮨どころ しょうぶ TEL:0957-52-5554 住所:長崎県大村市箕島町593 長崎空港旅客ターミナルビル 2F 営業時間:11:00〜19:00 |
![]() |
店内のカウンター席の雰囲気です。 |
![]() |
生ビールセット。 1010円。 |
![]() |
生ビールセットのおつまみ。 いわし。 イイダコ。 湯かけくじら。 湯かけ鯨の酢味噌が美味しかった。 |
![]() |
姫あわびのにぎり2貫。 1000円。 それなりです。 次回は別の物を頼みます。 |
![]() |
焼酎飲み比べセット。 おつまみ1品付。 1850円。 森伊蔵 百年の孤独 壱岐ゴールド。 どれも飲んだことがありますが、この中では百年の孤独が美味しかったです。 |
![]() |
焼酎飲み比べセットのおつまみ。 通常はイイダコですが、生ビールセットにイイダコが付いていたので、しめ鯖に変更してもらいました。 |
![]() |
鯨の味比べ。 ベーコン。 さえずり(舌) 百ひろ(腸) 赤身 長崎銘柄焼酎1杯付。 2040円。 鯨肉というと小学校に出た鯨の竜田揚げのイメージがあるが、赤身が意外と軟らかく美味しかった。 |
![]() |
鯨の味比べに付いている焼酎。 長崎焼酎 ちょうちょうさん。 厳選した米を麹にして国産の良質なさつま芋(紅あずま)を原料に、名水「伊佐の浦川」の水を用いて仕込んだもろみを常圧蒸留法 (100度以上の高温で蒸留する方法)で蒸留した本格芋焼酎。芳醇な芋の香りとまろやかな口あたりが自慢の焼酎です。 |
![]() |
大吟醸 長崎美人。 1合 1230円。 全国新酒鑑評会金賞受賞。 国内外の鑑評会で高く評価された福田酒造(平戸市志々伎町)の日本酒「福鶴 長崎美人」が、全日空国際線ファーストクラスの機内ドリンクに選ばれ、世界各国の空の上で飲まれている。福田酒造によると「福鶴 長崎美人」は、県内産米の芯だけを使った大吟醸。昨年4月にロンドンで開かれた「ナショナルワインチャレンジ」で銅賞、5月に広島県であった全国新酒鑑評会で金賞を獲得した。 |
![]() |
私はガリがあればお酒が飲めます。ガリを追加で頼みました。 |
![]() |
あがりです。 |
![]() |
|
戻る Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved 外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 |