更新履歴

更新日時 2017年09月21日

煉瓦構造物 横川機関区給水タンク沈砂池
 横川機関区給水タンク沈砂池:横川駅は1885年(明治18年)10月15日官設鉄道により高崎駅 - 当駅間開業に伴い開業。その時に横川機関区給水タンク沈砂池も竣工。横川駅は群馬県安中市松井田町横川にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅である。北陸新幹線の高崎駅 - 長野駅間が部分開業した1997年10月1日以降、信越本線の終着駅となっている。1 - 3番線の線路は構内のはずれにコンクリート製の車止めが設置され途切れているが、かつては碓氷峠を越えて軽井沢駅へ複線電化の線路がつながっており、碓氷峠越えの拠点となった駅であった。碓氷峠には66.7‰という国鉄・JRで最も急な勾配があり、列車が上り・下りするためには補機であるEF63を連結・解放する必要があった。そのため、全ての列車が長時間停車した。
@横川機関区給水タンク沈砂池の横川駅に繋がっていた配管の穴。
@横川機関区給水タンク沈砂池の横川駅に繋がっていた配管の穴。コンクリートは後年補強されたものか?
@横川機関区給水タンク沈砂池のこの部分は何だろうか?
@横川機関区給水タンク沈砂池の庇部分の頬杖はアプト式のラックレールが使われている。
@横川機関区給水タンク沈砂池の配管。裏山からの湧き水を溜めていたのか?
@横川機関区給水タンク沈砂池はイギリス積みで積まれている。
 Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved
外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出典: 「国土地理院の電子国土Web(地図画像)『安中市』を掲載」