更新履歴
更新日時 2017年10月29日
函館市HOMIE redbrick warehouse:函館市に煉瓦倉庫を利用したスポーツジム。築90年の雰囲気のある建物は、もともと漁具の倉庫として使われていたそう。2015年7月にオープンしたボルダリングジム。この天井の高い造りをいかして、二つの部屋に高さ4mほどのボルダリング用壁面が設えられています。古い倉庫を格好よくリノベーションした建物が印象的。子どもや初心者の体験から、上級者の本格的なトレーニングまで対応できる。HOMIEとは家族のような気の知れた仲間のことをいいます。ボルダリングを通じて幅広い人々と交流を深め、楽しみを共有し合える場所。 ボルダリングは登る以外に、休んだり考えたり、仲間と話している時間も多い。見学だけでもOK。 | |
![]() |
FHOMIE redbrick warehouse。 |
![]() |
FHOMIE redbrick warehouse。 |
![]() |
FHOMIE redbrick warehouse。 |
![]() |
FHOMIE redbrick warehouse。 |
![]() |
FHOMIE redbrick warehouse。 |
![]() |
FHOMIE redbrick warehouse。 イギリス積みで積まれている。 |
![]() |
FHOMIE redbrick warehouse。 腰壁部分は焼き過ぎ煉瓦で積まれ、天端は異形煉瓦で積まれている。煉瓦の刻印は確認できなかった。 |
![]() |
FHOMIE redbrick warehouse。 |
![]() |
FHOMIE redbrick warehouse。 ボルダリングの施設のようだ。 |
![]() |
|
Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved 外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 出典: 「国土地理院の電子国土Web(地図画像)『函館市』を掲載」 出典: HOMIE redbrick warehouse |