更新履歴

更新日時 2017年05月30日

煉瓦ランプ小屋写真集 伊予西条駅ランプ小屋
 伊予西条駅ランプ小屋:伊予西条駅は、愛媛県西条市大町に設置されている、四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である。西条市の代表駅であると共に、普通列車の大部分の運転系統が当駅で分断される他、当駅を始終着とする特急が設定されているなど、運転上の拠点駅にもなっている。また、夜間帯は早朝・深夜に発着する列車が駅構内に留置されるほか、駅舎にある乗務員宿泊施設にはこれらの列車を担当する乗務員が宿泊している。駅構内には大正時代の給水塔やカーバイド倉庫などの近代化遺産もある。アセチレンランプ(カーバイドランプ)炭化カルシウム(カルシウムカーバイド)を使用したランプ。
@伊予西条駅のランプ小屋(カーバイド倉庫)アセチレンランプ(カーバイドランプ)炭化カルシウム(カルシウムカーバイド)を使用したランプ。
@伊予西条駅のランプ小屋(カーバイド倉庫)炭化カルシウム(カルシウムカーバイド) CaC2 と水を反応させ、発生したアセチレンを燃焼させる単純な構造のランプである。
その為、ランプ小屋は注水厳禁の看板が掲げられている。
@伊予西条駅のランプ小屋(カーバイド倉庫)後ろに写っている車両は、四国鉄道文化館南館に設置されているフリーゲージトレイン。
@伊予西条駅のランプ小屋(カーバイド倉庫)
@伊予西条駅のランプ小屋(カーバイド倉庫)の軒を確認したが、煉瓦の刻印は確認出来なかった。
C駅構内の大正時代の給水塔。
C駅構内の大正時代の給水塔。
Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved
外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出典: 「国土地理院の電子国土Web(地図画像)『西条市』を掲載」