更新日時 2023年06月26日

砥沢の新洞探索
 砥沢の新洞探索:南牧村の砥沢地区の新洞探索他を行った。砥沢地区では5m程の横穴を発見した。自然洞と思われる場所にはおちょこが落ちていてが石仏等は見当たらなかった。おちょこは月形村と書かれていて、月形村は合併して南牧村になった。月形村と書かれていたので68年以上前のおちょこと判断した。崖に穴が見えたのでドローンで確認。自然洞の鍾乳洞と思われるがアクセスが難しそうだ。
@車で林道を走行していたら穴らしきものが見えた。
@奥行きは5m程で自然洞と思われる。
@洞の前の斜面にはおちょこが落ちていた。
@もう1個のおちょこは月形村と書かれており、68年以上前の物と思われる。
A崖に穴が見える。YouTube動画リンク
Aドローンを飛ばして確認。
A間違いなく自然の鍾乳洞で奥行きがありそうだ。でも登れそうも無い。
Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved
外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出典: 「国土地理院の電子国土Web(地図画像)『南牧村・下仁田』を掲載」