更新日時 2020年09月26日
摺上川ダムは福島県福島市飯坂町茂庭、一級河川・阿武隈川水系摺上川に建設されたダムである。国土交通省東北地方整備局が管理する国土交通省直轄ダムで、摺上川・阿武隈川中下流部の治水と福島市・二本松市など福島県中通り北部地域への利水を目的とした特定多目的ダムであり、白石川の七ヶ宿ダムや大滝根川の三春ダムと共に阿武隈川の治水に資している。東北地方では有数の規模を誇るダムの一つであり、最も新しく完成した大規模ダムでもある。ダムによって形成された人造湖は、一般公募1,000通以上の中から茂庭っ湖と命名された。このダムは下流域の福島盆地の他、岩沼市など宮城県内の洪水を防ぐほか、湯野地区などの灌漑用水、福島市や二本松市などの水道水、また、併設された東北電力摺上川発電所による水力発電などに用いられている。完成後にダム湖の名称が公募され、結果「茂庭っ湖」と名づけられた。ダム湖周辺は公園整備され、緑あふれている。このあたりは人里離れており、とても良質な水を下流に届けている。水没による付け替え工事のため日本有数の国道として知られる国道399号は、茂庭バイパスとして整備が行われた。 | |
![]() |
|
@摺上川ダムの堤体。 | |
![]() |
|
@摺上川ダムの下流側。 | |
![]() |
|
A摺上川ダムの排水路。 | |
![]() |
|
B摺上川ダムの排水路。 | |
![]() |
|
C摺上川ダムの洪水吐き排水路。 | |
![]() |
|
C摺上川ダムの洪水吐き排水路。 | |
![]() |
|
C摺上川ダムの洪水吐き排水路。 | |
![]() |
|
C摺上川ダムの堤頂。 | |
![]() |
|
D摺上川ダムの取水塔。 | |
![]() |
|
D摺上川ダムの取水塔。 | |
![]() |
|
C摺上川ダムの石碑。 | |
![]() |
|
C摺上川ダムの洪水吐き排水路。 | |
![]() |
|
C摺上川ダムの洪水吐き排水路。 | |
![]() |
|
E摺上川ダムの取水塔。 | |
![]() |
|
E摺上川ダムの通信設備。 | |
![]() |
|
E摺上川ダムの堤頂。 | |
![]() |
|
E摺上川ダムの下流側。 | |
![]() |
|
E摺上川ダムの取水塔。 | |
![]() |
|
F摺上川ダムの堤頂。 | |
![]() |
|
F摺上川ダムの計測設備。 | |
![]() |
|
G摺上川ダムの堤頂。 | |
![]() |
|
H摺上川ダムの下流側に降りる階段。 | |
![]() |
|
H摺上川ダムの監査廊入り口。 | |
![]() |
|
H摺上川ダムの右岸リムトンネル。 | |
![]() |
|
Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved 外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 出典: 「国土地理院の電子国土Web(地図画像)『福島市』を掲載」 |