更新日時 2014年10月09日
美祢線大嶺支線:美祢線大嶺支線は美祢線の南大嶺駅から分岐していた路線で、1905年9月13日に山陽鉄道・厚狭〜大嶺間が開通した。沿線の過疎化や大嶺炭鉱の閉山などで需要が減り、1997年4月1日JR美祢線大嶺支線(南大嶺〜大嶺間、2.8km)廃止。 | |
大嶺支線(1997年廃止) 南大嶺駅 - 大嶺駅 |
|
@南大嶺駅(みなみおおみねえき)は、山口県美祢市大嶺町西分字祖父ヶ瀬にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)美祢線の駅。 | |
@南大嶺駅構造は単式・島式2面2線のホームを持ち、交換設備を有する地上駅。長門鉄道部が管理している無人駅である。駅手前の道路を挟んだ位置にある個人商店(小田酒店)で乗車券の発券を委託されていたが、2012年(平成24年)3月31日をもって販売を終了した。駅舎は単式ホーム側にあり、互いのホームは跨線橋で連絡している。かつては2面3線で、単式ホーム(1番線)が大嶺支線用、島式ホームの駅舎側(2番線)を下り用、反対側(3番線)を上り用としていたが、大嶺支線の廃止により1番線の線路が埋められて、単式ホームが2番線の線路に面した位置まで広げられた。そのため、1番線は欠番となり、2番線は両側のホームに挟まれた構造となった。現在は旧1番線側の単式ホームのみで2番線下り列車の乗降扱いを行い、島式ホームは3番線発着の上り列車専用となっている。 | |
A美祢線大嶺支線の南大嶺駅 - 大嶺駅間の廃線跡。 | |
B美祢線大嶺支線の南大嶺駅 - 大嶺駅間の廃線跡。 | |
C美祢線大嶺支線の南大嶺駅 - 大嶺駅間の廃線跡。 | |
C美祢線大嶺支線の南大嶺駅 - 大嶺駅間の廃線跡。旧国鉄の境界杭が残る。 | |
D美祢線大嶺支線の南大嶺駅 - 大嶺駅間の廃線跡。引き込み線。 | |
E美祢線大嶺支線の南大嶺駅 - 大嶺駅間の廃線跡。 | |
F美祢線大嶺支線の南大嶺駅 - 大嶺駅間の廃線跡。日鉄住金の駐車場に転用されている。 | |
G美祢線大嶺支線の南大嶺駅 - 大嶺駅間の廃線跡。 | |
H美祢線大嶺支線の南大嶺駅 - 大嶺駅間の廃線跡。道路に転用。 | |
I美祢線大嶺支線の南大嶺駅 - 大嶺駅間の廃線跡。道路に転用中。 | |
J美祢線大嶺支線の南大嶺駅 - 大嶺駅間の廃線跡。道路に転用中。 | |
K美祢線大嶺支線の南大嶺駅 - 大嶺駅間の廃線跡。一部道路に転用。 | |
L美祢線大嶺支線の南大嶺駅 - 大嶺駅間の廃線跡 | |
M大嶺駅(おおみねえき)は、かつて山口県美祢市大嶺町奥分に存在した西日本旅客鉄道(JR西日本)美祢線大嶺支線の駅(廃駅)である。山陽鉄道・厚狭〜大嶺間が開通した1905年9月13日に開設されたが、沿線の過疎化や大嶺炭鉱の閉山などで需要が減り、JR美祢線大嶺支線(南大嶺〜大嶺間、2.8km)の廃止に伴い1997年4月1日に廃駅になった。駅名の由来は駅のある地域の村の名前(美祢郡大嶺村)から。 | |
N大嶺炭鉱が栄えていた当時は側線が何本もあったが、閉山後は次々と撤去され、廃止前には線路は一本のみになった。プラットホームは線路の西側に一つあるだけだった。駅舎はプラットホームの西側にあったが、廃止前には既に無人化されていた。 | |
O大嶺駅より先の引き込み線跡。 | |
戻る Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved 外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 |