更新日時 2012年12月01日

 仙石線旧線(高城町駅-陸前小野駅):仙石線は、宮城県仙台市青葉区のあおば通駅から仙台駅を経由し宮城県石巻市の石巻駅を結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(幹線)である。2011年(平成23年)3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)および付随する津波の被害を受けて、2012年(平成24年)12月現在高城町駅 - 陸前小野駅間が不通となっている。この区間は軌道の損傷・駅舎流失等、甚大な被害をうけたため、復旧の目途が立っていなかった。JR東日本仙台支社は2012年1月に、2015年度中にも全線復旧する方針を発表した。被害が大きかった陸前大塚駅 - 陸前小野駅間は内陸側に移設される。この区間の復旧工事の費用は100億円超で2013年(平成25年)度中に着工、線路が流出するなど被害の大きかった東松島市内の陸前小野駅から陸前大塚駅までの約6.4kmについては震災前よりも500メートル程度内陸に移設する。また、この区間にあって駅舎が被害を受けた野蒜駅、東名駅の2駅は新設される。
仙石線
高城町駅 - 手樽駅 - 陸前富山駅 - 陸前大塚駅 - 東名駅 - 野蒜駅 - 陸前小野駅
 @高城町駅(たかぎまちえき)は、宮城県宮城郡松島町高城字元釜家にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙石線の駅である。
 @高城町駅構造は島式ホーム1面2線を有する地上駅になっている。駅舎とホームはあおば通方の構内踏切によって結ばれている。松島海岸駅管理の業務委託駅(東北総合サービスに委託)。出札窓口(営業時間 平日7時20分 - 18時40分、土休8時15分 - 17時15分、POS端末設置)・自動券売機・簡易Suica改札機設置。朝に1本、当駅始発がある(東塩釜駅から回送)。東日本大震災の影響により、当駅 - 陸前小野駅間は運転を見合わせており、当駅での折り返し運転を実施している。矢本駅までの代行バス停留所は、駅から離れた松島町中央公民館前に設置されているため、列車と代行バスは松島海岸駅で乗り継ぐよう案内されている。
A仙石線の高城町駅 - 手樽駅間の第2磯崎踏切より撮影。
B仙石線の高城町駅 - 手樽駅間の高城トンネルの高城町駅側。
B仙石線の高城町駅 - 手樽駅間の高城トンネルの手樽駅側。
C仙石線の高城町駅 - 手樽駅間の第2手樽橋梁。
D仙石線の高城町駅 - 手樽駅間の跨道橋。
D仙石線の高城町駅 - 手樽駅間の第1手樽橋梁。
 E手樽駅(てたるえき)は、宮城県宮城郡松島町手樽字茨崎にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙石線の駅である。2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災の影響で、2012年7月現在営業を休止している。
 E手樽駅構造は単式ホーム1面1線を有する地上駅である。かつては相対式ホーム2面2線の構成で、駅舎も存在していた。松島海岸駅管理の無人駅。ホーム上に簡易Suica改札機と乗車駅証明書発行機が設置されている。松島湾の一部を構成する入江「手樽浦」に突き出した岬の上に当駅は造られ、1928年(昭和3年)に宮城電気鉄道の駅として開業した。高城町駅との間の線路は手樽浦上を横切るように設置された。1944年(昭和19年)に国有化され、仙石線の駅となった。
F仙石線の手樽駅 - 陸前富山駅間の茨崎トンネルの手樽駅側。
F仙石線の手樽駅 - 陸前富山駅間の茨崎トンネルの陸前富山駅側。
 G陸前富山駅(りくぜんとみやまえき)は、宮城県宮城郡松島町手樽字早川東にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙石線の駅である。
 G陸前富山駅構造は単式ホーム1面1線を有する地上駅である。松島海岸駅管理の無人駅。ホーム入口に簡易Suica改札機、待合室内に簡易自動券売機が設置されている。
 H仙石線の陸前富山駅 - 陸前大塚駅間の古浦漁港踏切より撮影。この辺は津波の影響が多少は有ったようだ。この辺は付け替え予定区間ではないけど大丈夫か?
 I陸前大塚駅(りくぜんおおつかえき)は、宮城県東松島市大塚字大塚にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙石線の駅である。2011年3月11日に発生した東日本大震災で被災し、2012年5月現在営業を休止している。乗車駅証明書の機械は動いているが、証明書は紙切れで出てこない。
 I陸前大塚駅構造は島式ホーム1面2線を有する地上駅。駅舎側の1番線は列車交換時のみ使用し、基本的に2番線を使用。一線スルーとなっており、快速列車も2番線を通過する。矢本駅管理の無人駅。待合室内に簡易Suica改札機と乗車駅証明書発行機が設置されている。
J仙石線旧線(廃止予定区間)の陸前大塚駅 - 東名駅間の廃線跡。
K仙石線旧線(廃止予定区間)の陸前大塚駅 - 東名駅間の廃線跡。
 L東名駅(とうなえき)は、宮城県東松島市大塚字北林下にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙石線の駅である。2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災(津波)によって大きな被害を受け、以降は当該線区とともに無期限での営業停止となった。震災翌年、震災後不通となっていた区間のうち陸前大塚駅から陸前小野駅までについては線路を内陸に移設して復旧することが決定、ここに含まれる東名駅についても内陸部に新設されることが発表された。駅構造 は単式ホーム1面1線を有する地上駅であった。矢本駅管理の無人駅で、ホーム入口には簡易Suica改札機、待合室内には簡易自動券売機が設置されていた。2012年現在、すでに線路は撤去されプラットフォームのみが辛うじて残されている。松島海岸駅と矢本駅を結ぶ代行バス停留所は駅前を通る県道上に設置されている。
M仙石線旧線(廃止予定区間)の東名駅 - 野蒜駅間の廃線跡。
N仙石線旧線(廃止予定区間)の東名駅 - 野蒜駅間の廃線跡。
O仙石線旧線(廃止予定区間)の東名駅 - 野蒜駅間の廃線跡。39番北大仏踏切より撮影。
P仙石線旧線(廃止予定区間)の東名駅 - 野蒜駅間の亀岡トンネルの東名駅側。L=42m
P仙石線旧線(廃止予定区間)の東名駅 - 野蒜駅間の亀岡トンネルの野蒜駅側。
Q仙石線旧線(廃止予定区間)の東名駅 - 野蒜駅間の廃線跡。
R仙石線旧線(廃止予定区間)の東名駅 - 野蒜駅間の廃線跡。40番踏切より撮影。
S仙石線旧線(廃止予定区間)の東名駅 - 野蒜駅間の廃線跡。41番第3北赤碕踏切より撮影。
 @野蒜駅(のびるえき)は、宮城県東松島市野蒜字北余景にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙石線の駅である。2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災(津波)によって大きな被害を受け、以降は当該線区とともに無期限での営業停止となった。震災翌年、震災後不通となっていた区間のうち陸前大塚駅から陸前小野駅までについては線路を内陸に移設して復旧することが決定、ここに含まれる野蒜駅についても内陸部に新設されることが発表された2015年度内の全線復旧を目標として工事をすることがJR東日本から発表となった。
 @野蒜駅構造は島式ホーム1面2線を有する地上駅であり、ホームへは構内踏切で連絡していた。矢本駅管理の業務委託駅(東北総合サービスに委託)で日中のみ駅員配置。POS端末・自動券売機・簡易Suica改札機設置であり、駅舎内に奥松島観光情報センター(Nまっぷ)が併設されていた。東日本大震災の影響により、現在当駅には列車が発着していない。また駅員も配置されておらず、事実上の無人駅となっている。松島海岸駅と矢本駅を結ぶ代行バス停留所は駅前の道路上に設置されている。
@仙石線旧線(廃止予定区間)の野蒜駅 - 陸前小野駅間の廃線跡。42番きたよけい踏切より撮影。
A仙石線旧線(廃止予定区間)の野蒜駅 - 陸前小野駅間の廃線跡。完全な廃線跡の風景と化している。
B仙石線旧線(廃止予定区間)の野蒜駅 - 陸前小野駅間の廃線跡。山之坊踏切より撮影。
C仙石線旧線(廃止予定区間)の野蒜駅 - 陸前小野駅間の廃線跡。中下跨線橋より撮影。
@仙石線旧旧線の野蒜駅 - 陸前小野駅間の廃線跡。鳴瀬川橋梁完成により廃止。
A仙石線旧旧線の野蒜駅 - 陸前小野駅間の廃線跡。鳴瀬川橋梁完成により廃止。
B仙石線旧旧線の野蒜駅 - 陸前小野駅間の廃線跡。鳴瀬川橋梁完成により廃止。
C仙石線旧旧線の野蒜駅 - 陸前小野駅間の廃線跡。鳴瀬川橋梁完成により廃止。36qポストが残る。
D仙石線旧旧線の野蒜駅 - 陸前小野駅間の廃線跡。鳴瀬川橋梁完成により廃止。勾配標が残る。
D仙石線旧旧線の野蒜駅 - 陸前小野駅間の廃線跡。鳴瀬川橋梁完成により廃止。暗渠が残る。
 E仙石線旧旧線の野蒜駅 - 陸前小野駅間の廃線跡。再度このルートを利用するか、鳴瀬川橋梁は利用しルート変更するかは現段階で不明である。(JR東日本内では決まっていると思いますが)
F仙石線旧旧線の野蒜駅 - 陸前小野駅間の廃線跡。この先新線と合流する。
 D仙石線の野蒜駅 - 陸前小野駅間の鳴瀬川橋梁。復旧にこの橋梁を利用するかは不明。ルート的には上記旧線のルートで鳴瀬川を渡るのがベストだが、この橋梁は平成12年11月竣工なのでまだ十分に使える。
E仙石線の野蒜駅 - 陸前小野駅間の浜市橋梁。復旧にこの橋梁を利用するかは不明。
F仙石線の野蒜駅 - 陸前小野駅間の浜市橋梁。復旧にこの橋梁を利用するかは不明。
G仙石線の野蒜駅 - 陸前小野駅間。雑草が生えてきて廃線の様だ。
 H陸前小野駅(りくぜんおのえき)は、宮城県東松島市牛網字上江戸原にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙石線の駅である。
 H陸前小野駅構造は島式ホーム1面2線を有する地上駅である。ホームへは構内踏切で連絡している。現在通過列車はないが、線路は1線スルーになっており、通過時は上下ともに2番線を通過する。矢本駅管理の簡易委託駅(東松島市が受託し、奥松島観光公社に再委託)。駅売店にPOS端末が設置され、乗車券・定期券・回数券・自由席特急券を取り扱いしている(払い戻し業務はなし)。営業時間は9時00分 - 18時00分。乗車駅証明書発行機と簡易Suica改札機設置。
 H東日本大震災からの復旧に伴い、旧下り線とホームの一部をふさぐ形で仮設ホームを野蒜方に転轍機を越える形で設置した。
戻る Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved
外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
廃線探索 仙石線旧線(高城町駅-陸前小野駅)