更新日時 2022年10月31日
さくらの滝:平成14年にきよさと観光協会が行った一般公募により、この滝に「さくらの滝」と命名。札弦市街から約7km、江鳶山を左手に斜里川に沿って進んでいくと「さくらの滝」があります。「さくらの滝」では毎年約3000匹のサクラマスの遡上を見ることができる。 サクラマスは渓流の女王といわれるヤマメが海に下り大きく成長して再び産卵のために川にもどってくるサケ科の魚で日本では日本海側と北日本の河川に遡上が見られる。6月の魚体は銀色に輝き、産卵が近付く8月には徐々に桜色に変わっていき、9月には産卵を終え、他のサケと同様、命を次の世代に引き継いでいきます。マスは通年禁漁なので、釣りをすることは禁止されています。 | |
![]() |
|
Aさくらの滝に見学者用の看板が設置されている。 | |
![]() |
|
Aさくらの滝。YouTube動画リンク | |
![]() |
|
Aさくらの滝。 | |
![]() |
|
Aさくらの滝。 | |
![]() |
|
Aさくらの滝。 | |
![]() |
|
Aさくらの滝の上流側。 | |
![]() |
|
Aさくらの滝の上流から下流側を見る。 | |
![]() |
|
Aさくらの滝の下流側。 | |
![]() |
|
Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved 外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 出典: 「国土地理院の電子国土Web(地図画像)『清里町』を掲載」 |