更新日時 2014年07月04日
ももちゃん Happy Birthday号 飲み鉄の旅:アメブロのロクヨンさんが企画・主催した明知鉄道明智線の列車貸し切りで、ももちゃん Happy Birthday号の飲み鉄の旅です。列車は明智駅から恵那駅で折り返し明智駅まで戻る行程で明智駅で解散です。その後は中津川の居酒屋七りんで2次会でした。 | |
![]() |
![]() |
明智駅(あけちえき)は、岐阜県恵那市明智町445-2にある明知鉄道明知線の駅。住民により大正時代の町並みを保存し、観光資源として活用している「日本大正村」の玄関口である。「明智」と称する駅は同じ岐阜県内にもうひとつ、名鉄の駅があるがそちらは可児市である。左写真は2011年05月11日撮影。右写真は2014年06月28日撮影。明智駅も雰囲気が変わりましたね。 | |
![]() |
![]() |
明智駅構造は駅舎に接して1面1線の単式ホームがある地上駅。構内に車両基地があり、夜間滞泊もある。また、多くの側線を有する。 | |
![]() |
![]() |
明智駅構内のヘッドマーク類。 | |
![]() |
![]() |
明智駅15:03出発なので、明智駅周辺を探索です。 | |
![]() |
![]() |
大正路地です。坂道を登ると大正村役場です。この坂は明智城址への登城口。 | |
![]() |
![]() |
十六銀行です。 | 旧郵便局です。 |
![]() |
![]() |
割烹旅館と書いてあります。土地に段差があるため、表側からは下に降りて行きます。裏口は段差がありませんでした。 | |
![]() |
![]() |
昔のバーの様な雰囲気です。ハヤシライスを食べました。メニューは他にカレーライスだけ。700円。 | |
![]() |
![]() |
ももちゃん Happy Birthday号です。ももさんはやはりお酒が合いますね(笑) | |
![]() |
![]() |
私は自宅からアイスワインを持ってきました。 | |
![]() |
![]() |
女城址のお酒と誕生日ケーキです。 | |
![]() |
![]() |
ももさん以外は全て男です(笑)参加人数10名。 | 各自が持ってきた鉄道グッズ交換会です。 |
![]() |
![]() |
恵那駅で折り返しです。列車にはトイレが付いていないのでここで小休止。 | |
![]() |
![]() |
ももさんの奥サマから家では見せたことが無い笑顔だと神の声が聞こえてきました(笑) | |
戻る Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved 外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 |