更新日時 2017年09月03日
小口川第三発電所資材運搬軌道:小口川第三発電所は小口川の有峰林道対岸に設置されているため、アクセスが非常に悪く、有峰林道対岸の小口川第二発電所より索道で高低差約250mほど資材を運搬してそこから、小口川第三発電所資材運搬軌道で約3.5kmほど運搬していた。そのうち索道から約1.5km程が廃止され、小口川第三発電所資材運搬軌道廃止区間にはナンバー無しのISUZU ELF100の小型トラックの運搬に運用が変更された。廃線跡には埋もれたレールの痕跡が残っている。その先には三菱のパジェロを改造した小口川第三発電所資材運搬軌道が現役で残っている。 | |
![]() |
![]() |
①小口川第三発電所資材運搬軌道の現役線中継場所にショベルカーと廃トラックがある。 | |
![]() |
![]() |
①小口川第三発電所資材運搬軌道の現役線中継場所の休憩所。 | |
![]() |
![]() |
①小口川第三発電所資材運搬軌道の現役線中継場所の真立ダム建設当時のトロッコ台車が残る。 | |
![]() |
![]() |
①小口川第三発電所資材運搬軌道。現在はここが始発だが以前は索道までレールが延びていた。 | |
![]() |
![]() |
①パジェロを改造した小型軌道。シフトレバーは低速・高速。バックの3速に改造されている。 | |
![]() |
![]() |
①小口川第三発電所資材運搬軌道の軌間はナローゲージ(特殊狭軌線)762mm。 | |
![]() |
![]() |
①小口川第三発電所資材運搬軌道の三菱Jeep。2017年9月に新たに導入された。 | |
![]() |
![]() |
①この三菱のJeepは重機屋さんで改造されたそうだ。ユーチューブ動画リンク | |
![]() |
![]() |
①フロント部分に三菱のマークとサイドにJeepの文字。 | |
![]() |
![]() |
①運転席周りの構造は三菱Jeepのオリジナルのまま? | |
![]() |
![]() |
①車輪と台車は流用らしい。 | |
![]() |
![]() |
①チェーンで前後輪を駆動して、ブレーキはディスクブレーキ。 | |
![]() |
![]() |
①小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
②小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。現役区間のため路盤も補修されている。 | |
![]() |
![]() |
③小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。横のコンクリートは冬季歩道。 | |
![]() |
![]() |
③小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。横のコンクリートは冬季歩道。 | |
![]() |
![]() |
④小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑤小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑥小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑥小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。軌道の補修工事(2017年9月30日) | |
![]() |
![]() |
⑥小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。PC枕木に変更している(2017年9月30日) | |
![]() |
![]() |
⑦小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑧小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑨小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑨小口川第三発電所送水管の第3横坑。 | |
![]() |
![]() |
⑩小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑪小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑫小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑬小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑭小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑮小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑯小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑰小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑱小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑲小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑳小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
①小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
②小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
③小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
④小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。ヘリポートらしい。 | |
![]() |
![]() |
④小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。#線路の末端会 | |
![]() |
![]() |
④小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑤小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑤小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑥小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑦小口川第三発電所資材運搬軌道の現役区間。 | |
![]() |
![]() |
⑧小口川第三発電所資材運搬軌道の現役末端区間。#線路の末端会 | |
![]() |
![]() |
⑨真立ダム。この周辺は熊の巣なので徒歩での単独探索はお勧め出来ない。 | |
![]() |
|
戻る Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved 外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 出典: 「国土地理院の電子国土Web(地図画像)『富山市』を掲載」 |