更新日時 2016年03月06日

Loft Plus One West:廃線ナイト
Loft Plus One West
〒542-0084
住所:大阪府大阪市中央区宗右衛門町2-3 美松ビル3F
TEL:06-6211-5592
店内の雰囲気です。
生ビール(プレミアムモルツ)
600円。
チャンジャ。
400円。
揚げたて蓮根チップス。
400円。
みそマヨキャベツ。
300円。
黒生ビール。
600円。
山崎ハイボール。
600円。
塩昆布チーズ。
400円。
廃線ナイトの始まりです。
左から
前畑温子さん
よごれんさん
LEVEL7Gさん
前畑温子さん。
1984年神戸市生まれ。写真家兼産業遺産探検家。著書に「女子的産業遺産探検」(創元社)がある。『産業遺産の記録』(三才ムック・2012年)の表紙写真や「るるぶ九州」など、雑誌・ムックやウェブにも数多く写真・原稿を提供している。NHKBSプレミアム「新日本風土記」やBS日テレ「今すぐ行きたい!絶景!産業遺産」、NHK「ラジオ深夜便」などメディアにも多数出演。<所属>NPO法人J-heritage 戦略企画室室長。湊川隧道保存友の会 役員理事。神戸市のまち歩き団体 くもの会 会員。兵庫県ビジョン委員会 会員。
福知山線惣川砂利線。
宇部興産専用道路は、山口県宇部市から同県美祢市に至る宇部興産の専用道路である。正式名称は、宇部興産 宇部・美祢高速道路。全長31.94kmに及ぶ、日本一長い私道である。1967年(昭和42年)着工、1972年(昭和47年)から部分供用され、1975年(昭和50年)に興産大橋を除く区間が全通。1982年(昭和57年)の興産大橋開通により、現在のルートが完成した。
チーム国道の新年会です。
雪山でお茶会を行っています。
よごれんさんのテーマですが、
内容が濃すぎて公開できません。
と言う事で終わりです。
廃線ナイトに行かないと聞けない、非常にやばい内容です。
LEVEL7Gさんの発表です。
とあるダム湖の森林鉄道。
鉄橋も残っています。
レールも一部残っています。
珍しい構造の鉄橋ですね。
この鉄橋は現在ダム湖に水没しています。
三弦橋。
水没する前に行きたかった。
三菱石炭鉱業大夕張鉄道線リンク
戻る Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved
外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』